シリーズ名 | 資格取得(Office2010)シリーズ |
---|---|
使用バージョン | Office2010 |
受講時間の目安 | 12 時間 |
再生時間 | 8 時間 |
テキスト名 | 日経BPMOS攻略問題集Word2010 |
学習項目 |
|
MOS(Microsoft Office Specialist)Word2010の資格合格を目指す講座です。
動画コンテンツでは詳しい操作練習の説明、動画コンテンツ修了後は模擬試験を実施します。
合格点数をコンスタントに取れていれば、受験をおすすめしています。
確実に合格するまでサポートします!
MOS資格は世界標準です。つまり、Wordを”使える”と世界的に認められる資格なんです!
世界的に認められるのでもちろん就活でも面接のアピールポイントになりますね!
1章 文書の共有と管理 |
---|
文書をさまざまな方法で表示する |
文書を保護する |
文書のバージョンを管理する |
文書を共有する |
文書を保存する |
文書にテンプレートを適用する |
2章 コンテンツの書式設定 |
フォントと段落の属性を適用する |
文書内を移動、検索する |
段落にインデントとタブの設定を適用する |
文字間隔と行間隔を適用する |
表を作成する |
文書内の表を操作する |
文箇条書きや段落番号を適用する |
3章 ページのレイアウトと再利用可能なコンテンツの適用 |
ページのレイアウトを設定する |
テーマを適用する |
クイックパーツを使用して文書内のコンテンツを構成する |
ページの背景を作成、操作する |
ヘッダーとフッターを作成、編集する |
4章 図や画像の挿入 |
図を挿入し、書式設定する |
図形、ワードアート、SmartArtを挿入し、書式設定する |
クリップアートを挿入し、書式設定する |
テキストボックスを挿入し、操作する |
5章 文書の校正 |
スペルチェックや文章校正のオプションを使用して内容を確認する |
オートコレクトを設定する |
コメントを挿入、編集する |
6章 参考資料とハイパーリンクの適用 |
ハイパーリンクを適用する |
マクロの実行 |
文末脚注や脚注を作成する |
目次を作成する |
7章 差し込み印刷の実行 |
差し込み印刷を設定する |
差し込み印刷を実行する |