シリーズ名 | 資格取得(Office2010)シリーズ |
---|---|
使用バージョン | Office2010 |
受講時間の目安 | 12 時間 |
再生時間 | 7 時間 |
テキスト名 | 日経BPMOS攻略問題集Powerpoint2010 |
学習項目 |
|
MOS(Microsoft Office Specialist)Powerpoint2010資格合格を目指す講座です!
わかりやすい動画コンテンツと模擬試験で合格への道はバッチリ!
MOS資格は世界標準です。つまり、Wordを”使える”と世界的に認められる資格なんです!
世界的に認められるのでもちろん就活でも面接のアピールポイントになりますね!
1章 PowerPoint 環境の管理 |
---|
PowerPointの画面を操作する |
クイックアクセスツールバーを設定する |
PowerPoint のファイルオプションを設定する |
2章 プレゼンテーションのスライドの作成 |
フォトアルバムを作成、編集する |
スライドのサイズとスライドの向きを適用する |
スライドを追加、削除する |
スライドを書式設定する |
テキストを入力し、書式設定する |
テキストボックスを書式設定する |
3章 グラフィックやマルチメディア要素の操作 |
グラフィック要素を操作する |
画像を操作する |
ワードアートや図形を編集する |
SmartArtを操作する |
ビデオやオーディオコンテンツを編集する |
4章 表やグラフの作成 |
表を作成し、編集する |
グラフを挿入し、編集する |
グラフの要素を適用する |
グラフのレイアウトを操作する |
グラフの要素を操作する |
5章 画面切り替えやアニメーションの適用 |
組み込みのアニメーションやユーザー設定のアニメーションを適用する |
効果と軌跡のオプションを適用する |
アニメーションを操作する |
スライドの画面切り替え効果を適用し、変更する |
6章 プレゼンテーションの共同作業 |
プレゼンテーションのコメントを管理する |
文章校正ツールを適用する |
7章 プレゼンテーションの配布準備 |
プレゼンテーションを保存する |
プレゼンテーションを共有する |
プレゼンテーションを印刷する |
プレゼンテーションを保護する |
8章 プレゼンテーションの配布 |
プレゼンテーションツールを活用する |
スライドショーを設定する |
スライドショーのタイミングを設定する |
プレゼンテーションを記録する |